Q&A

よくある質問

採用コンサルタントの女性

採用についてよくいただくご質問を一覧化しています。
不明な点などありましたらお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • Q マクドナルドのアルバイト経験がありませんが、大丈夫でしょうか?
    A 問題ありませんので御安心ください、しっかり責任をもってサポートします。
  • Q 必用な資格や応募条件はありますか?
    A 基本的にマイカー通勤となりますので、普通免許と自家用車が必要となります。
  • Q 出産・育児に関する制度はありますか?
    A ございます。産休、育休の取得はもちろん、復職後の時短勤務サポートや女性の健康などのサポートを実施しています。
  • Q 社宅制度はありますか?
    A ございます。お気軽に相談ください。
  • Q 転勤を伴う異動はありますか?
    A 採用時に相談して決定します。基本的に希望しない転勤を伴う異動はしません。
  • Q 休日制度はどうなっていますか?
    A 公休は月間9日、全社員7連続休暇を年一回以上とる事にしています。
  • Q 福利厚生に関して教えてください。
    A 各種慶弔見舞金、お年玉、健康サポート手当、永年勤続手当、企業型IDECO等ございますのでお気軽にご相談ください。
  • Q 教育研修制度に関して教えてください。
    A 日本マクドナルドのハンバーガー大学での研修のみでなく、3カ月毎に店長代理、店長の勉強会を実施しています。弊社では自己市場価値向上こそ企業の責務と考え、投資を惜しまないポリシーで運営しています。
  • Q どのくらいで店長になれるのでしょうか?
    A 入社後早い方は3年程度で店長になれますが、早い=幸せという式にはならないと考えています。しっかり個人個人のライフプランに合わせて成長をリードする事を意識しています。
  • Q 定年はどのようになっていますか?
    A 定年は70歳で定めております。その後は皆さんの働き方を相談したうえで再雇用を検討いたします。現在67歳の社員が最年長社員として活躍しています。

Entry

エントリー

私たちの価値観に共感いただける
あなたのエントリーをお待ちしています。

採用に関する資料の請求はこちら